背景
Noto Sansの中国語版を使う時に、フォント事態はGoogle Web Fontsで公開されてるけど読み込みってどうやるんだっけってなって調べてたのでメモ。
ちなみに、Google Web FontであがってるNot Sansは以下で確認出来るみたい。
[https://www.google.com/get/noto/](Google Noto Fonts)
方法
_fonts.scss
なんかで以下を記述。
@import url(//fonts.googleapis.com/earlyaccess/notosanssc.css);
あとはフォントの指定を行えばOK
$font-cn: "Noto Sans SC", "游ゴシック", YuGothic, "ヒラギノ角ゴ Pro", "Hiragino Kaku Gothic Pro", "メイリオ", "Meiryo", sans-serif;
.u-ff-cn {
font-family: $font-cn;
}
パフォーマンスにも良さそう?
前まで、Google Web Fontsが生成する<link >
を <head>
に入れていたので、多分アクセス毎にリクエスト飛ぶ(別のページで読み込んだ事があればリクエスト無し)と思うのでウーンって感じだった。
でもこの方法なら、Sassのコンパイル時にリクエストを飛ばしてそうなのでユーザー側でのリクエスト数減ってパフォーマンスちょっとだけ良くなりそう。
と思ったけど、コード見たら普通に @import
で書いてあったので多分リクエスト数は減らないのでパフォーマンスの件では <link >
読み込みとそこまで変わらなさそう。
参考
[最新版] Noto Sans JapaneseをWebフォントとして使う方法
おまけ
実際によく使うのは NotoSans Japaneseの方なのでこっちもメモ
/* ======================================================
日本語フォント(ゴシック) : Noto Sans Japanese
https://fonts.google.com/earlyaccess#Noto+Sans+Japanese
font-family: 'Noto Sans Japanese', sans-serif;
====================================================== */
@import url(http://fonts.googleapis.com/earlyaccess/notosansjapanese.css);